-2.png?fit=560%2C315&ssl=1)
それでは、Appsの続きです。
目次
- 1 メールマガジン:購入者にメールマガジンを発行できる。
- 2 HTML編集:ネットショップのデザインやレイアウトを自由に変更可能に
- 3 CSV管理:簡単に複数の商品データを登録することができます。
- 4 クーポン発行:商品を割引・値引きできるクーポンを作成できる。
- 5 納品書ダウンロード:ワンクリックで納品書がPDFで作成できる。
- 6 海外対応:海外に向けて販売も可能です。
- 7 スマホケース作成:好きな画像データでオリジナルケースを作成・販売できます。
- 8 商品撮影サービス:無料で商品撮影が申し込める
- 9 送料詳細設定:商品別・地域別に送料設定も可能。
- 10 数量制限:1商品あたりの販売個数を制限できます。
- 11 カテゴリ設定:商品別にカテゴリを設定できます。(超重要)
- 12 デジタルコンテンツ販売:写真・テキスト・音楽データ等販売できます。
- 13 シークレットEC:パスワードを知っている方限定のショップが作成できる。
- 14 Tシャツ作成:好きな画像データでオリジナルTシャツを作成・販売出来る。
- 15 年齢制限:ショップに年齢確認ページを用意することができます。
メールマガジン:購入者にメールマガジンを発行できる。
これは、大変ありがたいAppsとなります。
メールマガジンを発行した事が無い方でも、
簡単に本格派のメールマガジンが簡単に送信できちゃいます。
テンプレートを選んで、
文章を書くだけで本格的なメールマガジンの完成です。
画像もテンプレートにより0〜3枚まで貼る事ができます。
この商品入荷しましたと画像を載せるも良し。
文章のみで、丁寧に紹介するも良し。
様々な使い方が可能です。
配信前には、どの様にお客様に届くか
プレビューも自分のアドレスに送る事ができます。
配信予約も可能な為、好きな時間に予約できます。
②メールマガジンを送信した日から1週間の「開封数」
③リンクをメールマガジン内に入れている場合はリンクの「クリック数」
④リンクのクリック数のランキングを見ることができます。
使って見れば分かりますが、これが無料とは本当にありがたいですね。
1日に1回しか送れない。
自分でメールアドレスの追加はできない。(BASEショップで商品を購入したお客様のみ)
など多少の制限はありますが、
これが無料なので文句は言えないです。
是非、インストールしておきましょう。
HTML編集:ネットショップのデザインやレイアウトを自由に変更可能に
以前は、有料でしたが、今は無料で使える様になりました。
HTML、CSS、JavaScriptの基本的な知識が必須ですが、
ショップデザインを編集できるようになります。
また、審査がありますが、自作したテンプレートは、
BASEデザインマーケットで販売する事もできます。
自信がある方は、販売しても収益につながる可能性があります。
前は有料でしたが、今は無料で使えます。
CSV管理:簡単に複数の商品データを登録することができます。
①サンプルCSVをダウンロードし、サンプルCSVを元に、商品情報入力します。
②画像ファイルを用意し、ZIPファイルに圧縮します。
その後、ファイルを選択しアップロードで出品完了です。
CSV出品は、CSVと画像を一緒に圧縮する方法が多いですが、
BASEでは、CSVと画像圧縮(.zip)が別々に必要です。
注意点としては、カテゴリー設定できなくはないですが、
カテゴリーAppsより設定しなければならない。
画像が5枚までしか入力できないと
まだ現在の出品に最適化されていない印象があります。
元からBASE出品作業は、簡単なので手出品でも良いかもしれません。
これはバージョンアップがされていないので、使いづらい印象です。
今後のバージョンアップに期待しましょう。
クーポン発行:商品を割引・値引きできるクーポンを作成できる。
こちらも導入は必須のAppsですね。
自分で簡単にクーポンを作成できます。
細かな設定も可能な為、オリジナルクーポンが簡単に作成できます。
①%割引 ②現金値引き
の設定が可能です。①有効期限も決められちゃいます。
カレンダーより日付を決めて開始時刻を決めます。
終了の日付時間を決めます。
これで、その設定した期間のみ有効になります。
お客様に期間を決めたクーポンを発行する事で、
期間限定性を意識させる事が出来、
その期間に購入してもらえる可能性が高まります。
勿論、期間は、設定しなければ永遠に使えるクーポンも作成可能です。
こちらも販促手段として有効活用も可能です。
1,000円以下に使われては赤字になってしまうなどの場合は、
1,000円以上の商品にしか使用できない様に設定も可能です。
こちらも、活用次第で売上に変化が期待できるAppsの一つ。
ツイッター限定クーポンを作る。
メルマガ専用も良いです。
インスタ専用も。各媒体で用意しておくと良いと思います。
アプリ以外のフォローワーが増える。
これも固定客を増やす戦略になります。
納品書ダウンロード:ワンクリックで納品書がPDFで作成できる。
この様な、ちゃんとした納品書がワンクリックで作成できる様になります。
印刷して商品と一緒に発送したりすると丁寧ですね。
納品書は入れなくても自由ですが、PDFとしてダウンロードも可能な為、
売上管理等に活用しても良いかもしれません。
「納品書をPDFで確認する」とありますので、
クリックすれば自動で作成されます。便利ですね。
海外対応:海外に向けて販売も可能です。
言語は、日本語、英語から選択可能です。
通貨は、34の通貨に対応。
海外に向けて販売が可能になります。
言語を英語にもチェックすれば、相手がパソコン、スマホで
英語設定されている場合は自動で英語表記に変ります。
また、通貨はドルが基本ですが、タブから自由に設定した
通貨での表記も可能になります。
ショップ内の固定ページの表記が英語表記に変わりますが、
商品説明は、自動で英語表記にはなりません。
本格的な海外向けショップを作成するのであれば、
新たに完全英語バージョンのショップを開設した方が良いかもしれません。
送料設定もBASEでは、対応中になってますが、
今後は、新たに海外専用送料設定が個別に出来る様になるかもしれません。
現在は、どうしてもこの商品を海外に向けて販売したいなどがあった際は、
海外専用の送料に設定するしかありません。
下手に設定すると送料で大幅な赤字になる事もありますので、注意が必要です。
海外カードは、安全維持の為、現在使用できない状態です。
海外カードでの決済を希望する方は、BASEサポートまで連絡下さい。
となっていますので、対応してくれる可能性もあります。
また、請求レートは、発送済みに変更したタイミングのレートになるそうです。
スマホケース作成:好きな画像データでオリジナルケースを作成・販売できます。
こちらは、受注生産の為、在庫リスクがなく販売が出来ます。
デザインに自信がある方は、作成してみても面白いかもしれません。
原価は、1,965円掛かるので、それ以上で販売すれば利益になります。
工場から購入者に直接発送されるのも便利ですね。
iphoneplus用が作成できないのは痛いですね。(2017/10/21現在)
発送は、最短で7日、通常1週間~10日の目安みたいです。
売れたら発注して終わり。素晴らしい。
商品撮影サービス:無料で商品撮影が申し込める
良い商品を持っているから販売したいけど
画像が上手く撮影できないなどお悩みの方におススメですね。
普通は、この様な撮影は有料です。
太っ腹ですね。
画像サイズは、600×600px、Jpeg形式。
1ヵ月に1度利用可能で、
1度の申し込みで10商品までできます。
1商品につき3カット撮影してもらえます。
複数の商品の集合したカットも可能ですが、
集合写真1枚でも商品数分のカット数扱いとなるみたいです。
無料自体がありえないです。
当然、商品の発送料金や商品返送による着払い料金は掛かります。
商品もしっかり返送してもらえます。
送料詳細設定:商品別・地域別に送料設定も可能。
これも無在庫では必須ですね。
商品を多数出品している場合は、
この商品は、薄いからクリックポストで大丈夫。
これは大きいから定形外か普通郵便だな。
など、商品によって送料を変えたい時は、
送料詳細設定で設定すれば出来てしまう。
複数購入の場合も、送料を別々に頂くか
高い送料の方のみ頂く事も可能です。
特に一個ずつの送料は一律で良いんだけど、
沖縄や北海道などは送料が高いから地域ごとに
設定したい場合も設定可能です。
地域別に送料を入力すれば完了です。
最大10パターンまで発送方法を作成できますので、
自分のショップの商品に合った配送料金を設定しましょう。
数量制限:1商品あたりの販売個数を制限できます。
全商品2個までなど全部の商品に設定もできるし、
商品別に何個までとすることも可能です。
日替わりセールをやる場合など、
お1人1点限り!!など
まとめ買いされるのを防止するやいたずら購入の防止に役立ちます。
ショップフォロワーが増加してくれば、
プッシュ通知やメールマガジンで、
「〇月○日お1人様1点限りの限定セールを実施します。
数量限定セールの為、お見逃しなく!!」
等と販促をかけるのも有効かと思います。
セールAppsと一緒に設定する事で、
売上増加の期待が高まりますね。
カテゴリ設定:商品別にカテゴリを設定できます。(超重要)
後々後悔したくない方は、出品前に是非導入する事をおススメします。
BASEショップを開店自店では、カテゴリの設定が存在しません。
カテゴリを設定しなくても商品を出品できますが、
商品数が多くなるに連れてカテゴリ別けをしなくては、
お客様が目的の商品を探しずらくなります。
当然、ショップの売上にも響きます。
他のネットショップを見ても分かるように、
ほとんどのネットショップは、
カテゴリ設定をしています。
目的の商品を探しやすくする事で、
売上に繋がります。
必ず、出品前に設定しましょう。
ある程度、最初から完成されたカテゴリを作成する事を
オススメします。
適当に設定してしまうと
ごちゃごちゃした設定になりがちです。
最初からある程度設定したい場合は、
下記のコミュニティで動画をアップしてますので、
こちらをみて参考にして下さい。↓
Line@のホームにカテゴリ設定方法の動画があります。
デジタルコンテンツ販売:写真・テキスト・音楽データ等販売できます。
音楽データ、電子書籍、ワード、エクセルなどのデータ販売など
簡単にデジタルコンテンツを販売できます。
ファイルをショップにアップロードすれば、
購入されれば自動的にダウンロード販売されます。
購入者は、ご注文後から3日間・3回までダウンロードすることが可能です。
購入には、クレジット決済のみ対応となっています。
簡単にデジタルコンテンツを販売出来るなんて
良い時代ですね。
上手く活用すれば不労所得が実現できます。
シークレットEC:パスワードを知っている方限定のショップが作成できる。
この様にパスワードを知っている人しか入れない
限定のショップを作成できます。
使い方は、様々ですね。
リピーター様専用に割引を適用したショップ、イベント参加者限定ショップ、
シークレットセールなど使い方次第で、顧客を囲う事も可能です。
謎めいている感が良いですね。
お得意様専用のショップを作るって結構重要ですよ。
お客様自体も特別感があり嬉しいと思ってもらえます。
様々な戦略がありますが、考えてみた方が良いですね。
Tシャツ作成:好きな画像データでオリジナルTシャツを作成・販売出来る。
スマホカバーAppsのTシャツバージョンですね。
原価は、2,052円掛かりますので、それ以上の価格で販売しましょう。
色も豊富ですね。
デザインに自信がある方は、是非やってみるべし。
年齢制限:ショップに年齢確認ページを用意することができます。
こちらは、お酒、電子タバコ、その他から選べます。
このAppsを導入し設定してしまうと、
ショッピングアプリBASEで閲覧、商品購入することができなくなりますので
注意してください。普通のショップでは、必要ないと思います。
その他APPsも忘れずに確認しておきましょう。