競合店調査の重要性
BASE(ベイス)ショップを始めるに当たり必要になってくるのは、
競合店リサーチです。
競合店がどのような戦略をやっているのかを調査し
良い所を自店に取り込む。
小売業の基本ですね。
当然、ネットショップでもやらなければなりません。
そんなストアコンパリゾンについて説明しています。↓
この考えてって超重要ですからね。
リサーチをする事って。
初期に実績出ない人の多くは、リサーチをしていない。
結構この様な場合があります。
なぜしないのですか?
面倒だから?
やり方が分からないから?
面倒だからって人は、非常に勿体ない考えをしています。
簡単に言って成果を出す事を回避しているとも言えます。
いくら頑張ってもBASEが売れない。
その際に、なぜ?
って考えますよね?
リサーチしていれば、ここをこうしてみようかな?
これは使えそうだなってなりますよね。
でも、リサーチしていないと何をしたら良いのか?
なぜ売れないんだーーーー。
ってなるだけですね。
ネットでのリサーチって簡単に言って”答えを見に行く。”
この様な感覚だと思っています。
成功している人のショップを見るのも良い。
その他ショップでも、どんな事をやっているのかな?
こんな事をリサーチするんですね。
売れるショップには必ず売れているヒントがあるんですね。
そのヒントを探す訳ですね。
見つけられれば自分のショップにも反映させます。
この様にどんどん自分のショップに売れる為の工夫を増加させていく訳ですね。
これをするかしないかで売れる可能性は全く変わって来ます。
お問い合わせは何を使っていますか?
Line@は?
プッシュ通知は?
商品は何を扱っている?
価格は?
販売方法は?
発送期間は?
などなど見るところは沢山ありますね。
自店と比較してどうなのか?
勝てる部分はあるのか?
この様に様々な考えを持ってリサーチする事で見えてくるものが違ってきます。
以下の動画も参考にして見て下さい。
競合店リサーチシートは、メルマガで配信しています。
必要であれば登録してみて下さい。