BASE(ベイス)ショップフォロワー増加方法について
BASEアプリには、ショップフォロー機能があります。
簡単に言ってお店のファンですね。
このショップフォロー数は、BASEの売上に大幅に影響します。
ショップフォローワー数を如何に増やすかが初期の段階では、
非常に重要です。
BASEアプリからお客様は、ボタン一つでショップフォローが
出来るんだけど中々押してくれません。
こちらからあらゆる行動を取らなければ行けません。
ショップフォローを増やす方法を説明しています。↓
ショップフォローを増やす事でのメリットは計り知れません。
一人でも増加している事は非常にありがたい事です。
自分のショップを少しでも気に入ってくれたからこそフォローしてくれたんですね。
大切にしましょうね。ありがとうって。
お客様は神様である。
この様な事はよく聞くと思います。
私的に神様は神様ですよ。
でも、
たまにお客様自らが私は神だ。
神だとどうしてもこれを思い出してしまうので・・・。
話を戻しますが、
確かに神様ですよ。
でも、脅したり集ったりする人はお客様ではありません。
商売をすると必ずこの様な事で出くわす機会があります。
でも、これも経験なんですね。
沢山の取引をしていると稀にこの様な人もいるって事ですね。
大半のお客様は神様ですよ。
安心して下さいね。
自分のショップの売上を作ってくれているのは誰ですか?
商品を購入してくれるのは誰ですか?
これを考えれば分かりますよね。
お客様なんですね。
お客様がいなければ商売になりません。
大切にしなければなりません。
お客様に喜んで頂けるサービスであったり商品を提供する。
その為にどのようにすれば良いのか?
それを常に改善していく訳ですね。
改善できれば出来るほど、売上は上がります。
価値を提供出来ているからですね。
いくら、SNSで集客しようが、適当なショップにお客様がフォローをしてくれますか?
しないですよね?
自分が仮に誘導された時を考えて、
ショップに入ったら凄い種類の商品が並んでいて、見やすいショップになっていたら・・。
フォローしよう。
って思うと思う訳です。
それを目指すんですね。
BASEでネットショップを立ち上げるって簡単ですが、
それだけ責任感を持った方が良い訳です。
お客様にどのような価値が提供できるのか?
どのように価値提供をして行くのか?
この様に常に考えていれば下手な対応なんてできる訳ないし。
自然にショップフォロワーも増加していくと思っています。
大変ですよ。
でも、これもコツコツやるしかないんですね。
コツコツフォロワーを増やす。
これって資産になりますからね。
最初は数人、数十人と少ないです。
でも、いずれ数千人、数万人まで行きます。
ここまでくれば分かりますよね。
売れるショップに嫌でもなっています。
その為にコツコツお客様の為に頑張るんですよ。
価値提供する為に。
価値を提供できればマネタイズできます。
[getpost id=”875″]
上記も参考にして見て下さい。
フォロワーの増加は様々あります。
外部から、内部(アプリ)から。
先ずは一個一個やってみましょう。
やらなければ結果なんてでません。
やれば増える可能性しかありません。
頑張りましょう。