
ジンです。
新型コロナウイルスの影響で中国輸入に不安を抱いている方が多いと思います。
私もその一人でありますが。。。。
こればっかりは、時間が経過して回復するのを待つしかありませんね。
中国では春節期間の延長、代行では再開延期する所が多いです。
ここで良く考える事が・・・。
もう中国は終わりだ・・・。
中国輸入は終わった・・・。
中国輸入は無くならない。むしろ参入者が減って有利になる。
中国は貿易で大きな黒字を出しています。
この画像からも分かる様に、貿易黒字で堂々の1位です。
そんな国が、貿易を辞める事はあり得ない訳です。
一時的に物流が止まっているので大きな影響があるのは事実ですが、落ち着きさえすれば復活する。
中国では、2002年にもSARSコロナウイルスで大きな感染者、死者が出ました。
これで中国が終わったのか??
勿論上記のデータの様に第一位に上り詰めるくらい復活しています。
ここからも想定できる様に、一時的に物流は停止しますが、いずれ必ず復活します。
現状は、終息宣言を待つしかない状況だと思っています。
多くの代行も、2月10日を第一の見込みとして再開が多いと思います。
中国の企業の多くも収益の為に、早期に開始したいと思っているのは事実です。
こればっかりは、事情が事情なので時間経過での回復を待つしかありません。
自分自身を守る事も重要。
毎日の報道で、ウイルスに詳しくなっているのも事実かと思います。
店頭では、マスク、除菌は完売しています。
入荷しても即売り切れ。。。
マスク自体は、向上はフル稼働しています。
ただ、需要に対して供給が間に合っていない訳ですね。
どうしても、マスクが欲しいのであれば、お店の入荷日の朝に買いに行くの良いかと思います。
お店でもこんな需要がある時です。
マスクを売りたい訳ですね。
でも、仕入れられる量は、極わずかなんですね。
発注しても中々入ってこない。
こんな状況の訳です。
そんな事から、一番入手しやすい方法としては、
お店の仕入れ日を聞いてみる。
通常マスクなどの入荷は、何曜日なんですか??
企業によっては、毎日入荷していたり、週に3回であったりまばらです。
毎日入荷しているお店であれば、良いかもしれませんが、
入荷がない日にお店に行ったとしても入荷自体がないので昨日完売であればその日もある訳がありません。
その為、例えば通常火曜日、木曜日、土曜日などに入荷するんですが・・・。
この様な情報を得ておけば、その日の開店に合わせて行く事で高確率で購入できる訳ですね。
ゆっくり午後に行った所で、入荷があっても買えない事が多いです。
その為、どうしても欲しいのであれば、入荷日の開店に合わせて行ってみて下さい。
予防と免疫力を高める事が重要。
自身の予防へとマスク、消毒、手洗い、うがいが重要なのは知っていると思います。
ウイルスは、自身では、増殖できません。
細菌は、外部で増殖しますが、ウイルスは細胞内でしか増殖できません。
その為、細胞内に入らせない事が重要なんですね。
その為、マスク、うがい、手洗いでウイルスの侵入を防ぐ訳です。
アルコール分を含む消毒をする事で、ウイルスを減らす。
手洗いでウイルスを洗い流す事をする訳ですね。
うがいに関しても、イソジンなどがおススメです。
うがいも3回に分けましょう。
1回目は、くちゅくちゅしてぺって吐く。
2回目は、顔を上に向けてガラガラうがいを15秒。
3回目も同じく顔を上げてガラガラ15秒。
これが正しいうがいの仕方です。
その他にも重要な事が、免疫力を高める事も重要です。
現在感染した方での死者の多くは、高齢者、病気持ちの方が多いんですね。
この一番の理由は、免役力が低い事でウイルスに耐えられない訳ですね。
この事からも、予防も重要ですが、免役力も高める事で
いざ感染しても死につながる事を防ぐ事ができます。
免疫力を高める方法としては、一番は良く睡眠を摂る事です。
寝ていないと体力が少ない事は良く自身でも分かると思います。
その為、先ずはしっかり睡眠を摂る。
普段副業をされている方は、周りと比べて頑張っている事から不眠で免疫力が低下しているかもしれません。
こんな時なのでしっかり、物流回復までゆっくり免疫力を高めるのも良いかもしれません。
食べ物では、きのこやR1ヨーグルトなど発酵食品を食べるのも良いですね。
中国輸入以外の収益の柱を作るのもやっぱり重要。
この様な状況になると、どうしようって悩む人が多くいます。
この理由としては、収益が止まってしまうからですね。
物流が回復するまで収益は一旦ストップとなります。
私は、昔から収益の柱は、沢山持っていた方が良い。
この意味がこの様な時に役に立つんですね。
中国輸入しかやっていない人=収益は停止。
中国輸入、情報発信、アフィリエイト、中国輸入以外での物販=中国輸入以外で収益あり
これが、重要かと思っています。
収益の柱が沢山あれば、リスク分散が可能って事です。
中国輸入のみに特化していた場合は、今は残念ながら収益はストップします。
ですが、それ以外をやっている場合は、その他の収益があります。
リスク分散の為に私は、その他の収益の柱も作っておいた方が良い。
この様な時の為に伝えているんですね。
情報発信、アフィリエイトなどなど、この様な情報になってから焦って始めても収益発生までに時間が掛かります。
いきなり数日、数か月では実績が出ない訳です。
その為、早めにやっておいた方が良いと言って来たわけですね。
今回からでも遅くはありません。
この様な事にも耐えられる様に、収益の柱は沢山作っておきましょう。
自身のリスク分散の為です。
今は、時間が取れる訳です。
ある意味貴重な時間です。
その他の収益作成期間としても良いのではないでしょうか?
まとめ
今回のコロナウイルスで中国輸入はなくなりません。
回復まで待つしかない。
先ずは、自身が感染しない様に防ぐ事も重要です。
中国輸入で大打撃を受けた方は、その他収益を得られる柱も作る。
今の空いた時間がチャンスと捉える。
新たな事にチャレンジする事で、自身をまた成長できる訳です。
ブログを始める、YOUTUBEを始める。
なんでも良いかと思います。
上記2点は、必ず資産になります。
是非開始する事をおススメします。